
日本語⇔英語
英語翻訳では、お客様のオーダーに合わせた形での英語翻訳を行い、文字数や分野、媒体などといった条件に合わせて英語翻訳を行ないます。
地域での方言や文法、表記などにあわせ、ご利用のエリアにあわせた英語翻訳をご提供することも可能な業者もございます。
もちろん、日本語から英語だけでなく、英語表記の論文や説明書、原稿などといったものを、日本語に翻訳することも可能ですので、お客様の用途に合った翻訳方法をご選択いただくことが可能です。
これら英語翻訳は業者が使うものと思われがちですが、海外でお世話になった方にお礼のメールを英語で送ったりする際にもご利用いただけます。
英語翻訳は、日本でももっとも利用されている翻訳の1つです。
そのため、ほぼ全ての業者で英語翻訳を行なうことができますが、業者によって方言や文法などに多少のずれが生じる場合があります。
あらゆる地域に対応した業者が多いですが、ご自身がご利用になる場所などでご利用になる業者を決めるのが良いかと思います。(国内の場合はベーシック英語やシンプル英語など)
また、基本的には英語は1文字/1ワードでの翻訳となりますが、英語翻訳業者によって証明書等の場合は1ページ単位で料金が発生するタイプもあります。
多くの業者では、国内外の難関大学出身者や外国人社員による本格的な翻訳が行なわれているため、その精度はかなり高いものとなっています。
分野 | 日本 → 英語 | 英語 → 日本語 |
---|---|---|
一般 | 7~20円/文字 | 5~10円/ワード |
ビジネス | 10~17円/文字 | 8~14円/ワード |
専門 | 12~23円/文字 | 10~17円/ワード |
※規定以外の原稿の場合+1~2円/文字(ワード)程度加算されるケースがございます。
※スピード翻訳の場合+3~4円/文字(ワード)程度加算されるケースがございます。