
また、メリットページと合わせてご活用意いただければ、より深くテレマーケティングについて知っていただけると思いますので、ぜひご利用ください。
『テレマ』とは?
テレマとは「テレマーケティング」を略したもので、貴社に代わり電話業務の代行を行なうことです。
テレマーケティングには、大きく分けてインバウンドとアウトバウンドの2種
類あります。
インバウンドは受電のことをいい、アウトバウンドは架電のことをいいます。
ちなみに皆さんもよく耳にするコールセンターとはテレマーケティングを実
施する場所のことを言います。
委託テレマの料金体系
■インバウンド――――
①1ブース(席)単位でいくらというタイプ
※1ブース=1席のことで、160h/1ブースを意味する事が多い。
②1受電(もしくは1作業)でいくらという成果報酬型のタイプなどがございます。
■アウトバウンド――――
①架電リスト数に応じて、固定費でいくらというタイプ
②ある目的のもとに、成果報酬でいくらというタイプ
※目的(例:APOの取得)、商材によって行えない場合がございます。
※但し、成果報酬の場合、コールセンター側にリスクが伴う為、最初のみテストマーケティングとして固
定費にて実施する場合や、半分固定費+成果報酬で行うケース等もございます。
固定費型のテレマーケティング会社が大半で、成果報酬型で行える業者は比較的に少ないといえます。
(※注)
また、成果報酬型は固定費型よりもリスクが伴う為、固定費型の方が割安になるケースも多々あり、成果報酬型の方が良いというものではありません。
逆に固定費型の方が、その場その場の状況に応じ、 柔軟な指示を出し、コールセンター側に柔軟な対応を取っていただきやすいといったメリットもございます。
上記あくまでも一例ですので、目的、商材によって様々です。
自社により合ったテレマをお探しになるには、各社にお問い合わせいただくのが一番かと思います。
当サイトでは弊社が選び抜いた非常に優良な企業を掲載しており、それら業者から条件に合った業者様にまとめてお問い合わせいただくことができるので、お客様の条件に合った業者がきっと見つかると思います。
詳しくはページ下部のお問い合わせボタンよりご連絡ください。