ここではSES契約の特徴について紹介していきます。
派遣契約との違いや指揮監督権がどこに属するかなどは、SES契約の担当者は知っておかなければなりません。このページを参考にして、SES契約についてしっかり理解しましょう。
正社員とSES契約の違いとは?
SES契約は作業時間に対しての報酬が出る形態となっているため、もしその期間に成果物が完成していなくても、エンジニア側は責任については一切問われる義務がありません。その場合においても、作業時間は発生しているため、雇用企業側は作業時間に対して報酬を払うことになります。導入前にしっかりとしたスケジュールを設計して両者が不利な状況にならないようにしましょう。
派遣との違いは?
前述した通り、SES契約は客先に常駐し、あるプロジェクトでの作業時間に対して報酬を支払う形態です。一方、派遣契約はあるプロジェクトを完遂させることが目的であるため、期間内に成果物が完成していないと報酬が発生しません。また、派遣はプロジェクトが終わるとエンジニアが不足している他の企業へ派遣される仕組みとなっています。業務内容に関しての差はほとんど見られませんが、報酬に関してのキャッシュポイントが違います。
SES派遣とエンジニア派遣の指揮官は?
ここで間違えてならないのがSES派遣はあくまでも、受注側から契約先に常駐しに行くため、指揮官はエンジニア側(受注側)の会社となります。派遣契約は、成果物を完遂するために派遣されるため、派遣先企業が指揮をとります。基本的に、SES派遣では常駐先の会社からエンジニアには指示が出せませんので、そこを間違えないようにしましょう。