
株式会社ブランドクロッシング
テレマーケティング商材説明
ダイレクトレスポンス広告の出稿プランと連携したセンター業務設計、KPI設計、実施運営管理、効果検
証までをワンストップで運用支援します。
■サービスメニュー(特長)
1. DTC支援パッケージ
製薬会社様が実施するDTC(Direct to Consumer)施策に対応したコールセンターの立ち上げ、運用支援プロ
グラムです。メディアプランと連携したセンター業務設計、KPI設計、実施運営管理、効果検証までをワン
ストップで対応します。
2. 通販コールセンター強化
コールセンターの基本的なパフォーマンス指標(オペレーション、コストなど)の診断に加えて、マーケ
ティングに活かすための課題を可視化し、改善策を提示します。
3. BtoC向け顧客リスト活性化支援
営業活動の効率化を実現するために、休眠しているリストにアプローチ。その顧客のHot度をすみ分け、顧
客から引き出したい情報をトーク台本に組み入れ、その場で成約にならない場合も今後の営業活動に有益な
情報を収集していきます。
テレマーケティング導入事例
■DTC支援パッケージ導入事例
<製薬メーカー>
・問合せ者の気持ちを組んだトークを組み立て、必要なターゲットへ確実に医療機関を照会
・コスト効率を意識したシフト組みによりレスポンスとの乖離を最小化(コストを維持して応答率を15%改 善)
・問合せ者への追跡アンケートを実施。アンケート回答への意識化を促すトークスクリプトの設計により、
インセンティブなしで約40%以上からの協力許諾を獲得
■通販コールセンターコンサルティング
・センター統合により生じた業務パフォーマンスの低下を改善
・業務KPIを設定し、運用ルールを統一化。マニュアルを再編集し、チーム全体へ浸透
→日々の受電処理件数が約20%アップ、応答率は平均90%以上をクリアし、全体コストを約15%削減
■休眠顧客(法人)のリストクリーニング&休眠復活
<楽器メーカー>
・リストの顧客化見込み度をオリジナルルールで3段階で判定→営業マンの営業効率化に成功
・休眠リストを約30%復活(復活率…復活リスト/コンタクト件数)
※復活リスト:営業マンにより営業活動が再開されたリスト
・新たに設計したヒアリングシートでの営業活動に有益な情報収集によるデータベース強化
(特に競合製品の導入状況や経緯のヒアリングに成功)